January 2014       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

April 30, 2013

田んぼでは

田植えの準備に入り、荒代かきを我 が家でもジイチャンが始めました(^-^) 今日は恵の雨で、これから田んぼに水が入るとカエルさんの声が賑やかになりますねー(^-^)/

雨に濡れた新緑も良いもんです♪

お客様も少ないだろうとオムライスのデミグラスソースの仕込みをやってます(^-^)/

二匹の犬達は私の愛車の中でお昼寝してて、たぶん帰り車は雨に見濡れた犬の匂いで充満してるんだろうな〜(^_^;)



投稿者: boiboi 投稿時間: 03:38 PM コメント (0)

None

投稿者: boiboi 投稿時間: 02:38 PM コメント (0)

April 29, 2013

好調な

連休のスタートとなりました(^-^) お天気にも恵まれ、昨日は花公園さんの駐車場がパンクしてしまったしそうです(*^^*)

今日はだらたらとお客様が来てますが、昨日は久しぶりに戦場の様(ToT)

キャンプの受付もボイボイなのでごった返してました(^-^)

後半がメインですのできを引き締めてがんばります(^-^)/

皆さんも楽しい連休をお過ごしくださいね(^o^)/~~



投稿者: boiboi 投稿時間: 02:56 PM コメント (0)

April 27, 2013

いよいよ

今日から連休に入りました(^-^) キャンプ場にもキャンパーが入り始めました(^-^) 多くなるのは3日からですが春が来たって感じです♪

先日お知らせした「多胡さん」は無事に映像を撮り終え帰られました(^-^)
早ければ6月から山手線などでくじゅう連山の様子がながれる予定なので東京にお住まいの方は見られるかもしれませんね♪
ただ、一回が30秒位なので遭遇するチャンスは少ないでしょうね(^-^)

最近、バンの耳でハーブラスクを作ってカウンターで売っていますが、なかなかの味でおすすめです(⌒‐⌒)




投稿者: boiboi 投稿時間: 05:29 PM コメント (0)

April 23, 2013

あの有名な

多胡さんがくじゅう連山の硫黄山の撮影に先日よりボイボイキャンプ場に来られています(^-^)

エンジン付きのパラグライダーから超低空で映像をとり、よくBSなどの自然をテーマにした番組などで使われています。2008年にも日本の紅葉を空から撮影し、北海道から本州、そして九州はくじゅうを撮影に来て以来二回目となります(^-^)

くじゅうがお気に入りの多胡さんですが、前回は8日間で二回位しかフライト出来ず、ベストな紅葉のタイミングを逃してしまいました(>_<)

風の影響をまともに受けるデリケートな仕事なので「待つのが仕事」と言われてました(^-^)

今回の仕事は、ある企業からのイメージ映像で東京都内の主要な電車のモニターに映るそうですが、くじゅうの名前は残念ながら出ません(>_<)

ても、多胡さんの様な方がくじゅうを選んで下さったのは大変嬉しい事です(⌒‐⌒)
素晴らしい映像が撮影できると良いですね♪(⌒0⌒)/~~


投稿者: boiboi 投稿時間: 03:25 PM コメント (0)

April 20, 2013

久しぶりに

朝のコーヒータイムをテラスで過ごし、至福の時間を過ごしています(^o^)/ 定休日の夕方の時間にバタバタとテラスの床とテーブルのペンキ塗りをして、全て終わらずに中途半端なまま営業しています(>_<)

ペンキの匂いが漂っていて如何なもんでしょうか?(*^^*)

料理でも何でも手をかけると凄く良くなりますね♪(⌒0⌒)/~~
テーブルも凄く見違えたように良くなりました(*_*)
手を抜かず、一生懸命やろっと♪
楽しい〜\(^-^)/



投稿者: boiboi 投稿時間: 11:03 AM コメント (0)

April 18, 2013

ちょっとの時間が

人生を豊かにするとは分かっているのに、少しの時間を作れずに日々が過ぎている事は皆さんも感じていると思います(^-^)

ボイボイの近くの「さくら草」の群生地に久しぶりに立ち寄る事が出来ました♪(⌒0⌒)/~~
毎日通ってる道なのに…(>_<)

心のゆとりが人生を豊かにしますね(^-^)
時間に支配されるのは味気ないですね(^-^)/




投稿者: boiboi 投稿時間: 08:50 PM コメント (0)

April 17, 2013

昨夜は

竹田市内の「楽笑」さんというスナックで、何時もの三人でライブをさせていただきました(^-^)

ギター、ベース、キーボードの編成で、キーボードの橋川君はプロですが、あと二人はアマチュアで私が一番未熟者ですが、ギターとボーカルをさせてもらっています(^-^)

歌は懐かしのフォークソング中心に最近の歌まで幅広くやって、リクエストにも可能な限りは応じお客様と一緒に楽しんでぎました(^-^)

ただ、なかなか上手くなりませんし、死ぬまで無理だとは思いますが音楽を楽しめれば良いかな?(^q^)
でも、上手くなりたい〜(^_^;)

楽笑のマスターは歌は上手いし、トークも最高で楽しませてもらいました(^o^)

写真はボイボイの裏側の藪つばきですが、本文とは関係ないですね♪(⌒0⌒)/~~



投稿者: boiboi 投稿時間: 04:33 PM コメント (0)

April 16, 2013

頂いちゃいました(^-^)v

先日、ボイボイ十周年記念のプレゼントを別府女子二人組さんから可愛いケトルを頂きました(^-^)

何時もながら、ボイボイを愛して頂きありがとうございます(>_<)

感謝いたします\(^^)/


投稿者: boiboi 投稿時間: 02:53 PM コメント (2)

April 13, 2013

ここのところ

寒い日が続いてますが、ボイボイは薪ストーブを毎日炊いてます(^-^)/ ちょっと前までは、もうストーブは要らないかな?なんて思ってましたが、やはり甘かったようです(*^^*)

ボイボイの看板犬のハッピーは昼間は遊んであげられないので、夜のくつろぎタイムにこんな感じで遊んでいます(^-^)


投稿者: boiboi 投稿時間: 10:44 PM コメント (0)

ここのところ

寒い日が続いてますが、ボイボイは薪ストーブを毎日炊いてます(^-^)/ ちょっと前までは、もうストーブは要らないかな?なんて思ってましたが、やはり甘かったようです(*^^*)

ボイボイの看板犬のハッピーは昼間は遊んであげられないので、夜のくつろぎタイムにこんな感じで遊んでいます(^-^)


投稿者: boiboi 投稿時間: 09:49 PM コメント (0)

April 10, 2013

まるで

冬に逆戻りの様な朝です(*^^*) 気温は五度で氷点下ではなくても今の時期には寒く感じられます(>_<)

もう必要ないかと思われたストーブのお世話になっています(^-^)

昼間は少しは過ごし易くなるかな?

皆さん、良い一日をお過ごしくださいね(^o^)/~~

明日は定休日ですが、休みが多かったので元気に営業いたします♪


投稿者: boiboi 投稿時間: 09:21 AM コメント (0)

April 09, 2013

お料理教室(^-^)

今日は別府市の隣の日出町にマグロビオティックのお料理教室に1日行ってきました(^-^)/

スギナの天ぷらにはびっくりしました(^-^)草刈機で切るだけかと思っていたスギナさんは実は身体にすごく良い食材だったんですね〜(^_^;)
他にはヨモギ、からすのえんどう、など美味しいんですね〜♪

春は沢山の野草が食べられる季節です、冬にため込んだ身体の浄化の意味でも積極的に食べたいですね♪(⌒0⌒)/~~


投稿者: boiboi 投稿時間: 06:38 PM コメント (2)

April 03, 2013

時間の経つのが早くて

桜も満開を過ぎ、葉桜になりつつあります(*^^*)

久住は今はモクレン、コブシ、梅など色んな花が一度に咲いています(^-^)
これからは、山桜が見頃でレゾネイトさんの山側の4000本桜は半ば過ぎが見頃なので楽しみです(⌒‐⌒)

そんな訳で、毎年うちのNPO久住高原みちくさ案内人倶楽部主催の桜観賞会トレッキングが4月13日にありますので、興味のあるかたはお問い合わせくださいね(^o^)/~~
0974-76-0333ボイボイまで♪(⌒0⌒)/~~



投稿者: boiboi 投稿時間: 04:49 PM コメント (0)