October 31, 2012
ご案内しました(^-^)
久住高原ロードパークの紅葉はおそらく、今度の連休までは大丈夫だと思われます(^-^)/



October 30, 2012
何だか
明日からは冬型のお天気らしいですね!いよいよ秋も深まり、冬の準備をしなくてはならない季節になりました。
動物達は相変わらす自由にやってますが・・・・・・
緊急なお知らせですが、明日は臨時休業させて頂きます(>_<)
東京に居たときに大変お世話になった方がこちらに来てて、明日は周辺をご案内しようと思いますので、大変ご迷惑おかけしましますが宜しくお願いします(>_<)
明後日の定休日の木曜日は営業いたします(^-^)


October 28, 2012
草が少なくなりました(>_<)
今日もユキちゃんとチャコちゃんは花公園さんの駐車場まで遠足気分で草食べに・・・・・
みんな力芝の種?(ひっつき虫)を顔中に付けながら、一生懸命草を食べています(^-^)
今日は曇りがちなお天気ですが、比較的暖かいすごし易いですね(^-^)/



October 26, 2012
雨宿り
紅葉で綺麗なくじゅうの山肌も見ることが出来ません(*_*)
カウボーイ君は雨模様の時は雨宿りをします(^-^)/
今日は玄関までのアプローチに午前中は陣取って、おまけに落とし物までして片付けが大変でした(*^^*)
ボイボイの周りの木々も色付いてきました(^-^)v



October 23, 2012
ナイトウォーキング(*^^*)
なんで車じゃないかって?(^q^)
お酒をご飯の時に飲んでしまい、歩くしなかったんです(ToT)
リュックに寝袋やテントなどお泊まり道具を詰め込んで、ヘッドランプを付け月明かりの下を何時もの通勤に使う道を一時間かけて歩きました(^-^)/
暖かい夜だったので薄着でも軽く汗ばむほどでしたが、ボイボイに無事に到着!
何とあれほど良いお天気だったのに雲がかかりあまり見えませんでしたが、楽しいウォーキングでした(^-^)
何時もの夜ならテレビを見て寝てしまうだけの時間を非日常的な過ごし方が出来面白かった(*^^*)
テントを張るのが面倒だったので、テラスにで寝袋に入って寝ました(^-^)
カウボーイ君は夜中ずっと草を食べてたのは驚きでした(^-^)/
朝は荷物を置いて散歩の如く家まで帰りました(^-^)
楽しいので癖になりそう(*^^*)


October 21, 2012
楽しかった(*^^*)
又来年の10月にライブやりますので、忘れるでしょうが又、お知らせします(^-^)/
今日はハッビーとチャコちゃん抜きのボイボイファミリーの朝の様子です(⌒‐⌒)
今日も楽しい1日をお過ごしくださいね♪(⌒0⌒)/~~




October 20, 2012
珍しく
ボイボイキャンプ場(モーモーランドキャンプ場)としては快挙かもしれない(*^^*)
一昨日は福岡から女性が一人キャンプ(*^^*)あの広い野原で恐くないですか?と聞くと大丈夫との事でした!
私でもボイボイの横のキャンプでもたまに恐くなるのに(>_<)
久住山に登ってその夜はキャンプとの事でしたが、女性は強いね(>_<)
裏の「秋グミ」が色づいて綺麗です(^-^)霜が降りたら甘くなるかな?
久住山は山肌が赤く色づいてきたのがわかりますかね♪(⌒0⌒)/~~



October 18, 2012
再度チャレンジ(^-^)
今回はハッビー抜きで、NPOの佐藤さんと二人で前回と同じルートでしたが、今回のほうが随分楽に早めに山頂に着きました(^-^)
思わず声をあげてしまうほどの見事な紅葉に感動しました(>_<)
今までの人生で最高の景色かもしれませんね(*^^*)
登れる健康な身体に感謝です(⌒‐⌒)





October 16, 2012
野放し状態(*^^*)
柵の中で草が少なくなり、少し痩せてきて可愛そうなので出してあげました。
ただ、一度だすと私では元の柵の中には戻せないので、暫くは外で自由にさせてあげます(^-^)/
山肌が大分色づいてきました(^-^)v



October 15, 2012
日に日に
秋といえば、キャンプに最高の季節です(⌒‐⌒)
虫も少なくなり、星の輝きが増す季節です(^-^)
先週末にうちのNPOのメンバーのNさんが子供達を集めて、ボイボイ前の野原で星の観察会をしましたが、あいにく10分程しか見えませんでした。
それでも子供達は暗闇の中でおおはしゃぎしてて楽しかったようです(^-^)/
私も裏庭で一人と二匹キャンプをしました(^-^)
たまには一人も良いですね〜(^o^)v




October 14, 2012
三回目の
友達の友達の友達と繋がってボイボイでライブをするようになりました(^-^)
彼はストリートミュージシャンから今は全国の色んな場所でライブをしています♪
酒屋さんから蕎麦屋さんカフェからラウンジ等々(^-^)
飲んで唄って踊れるライブです(*^^*)
是非一度足を運んでみてくださいね♪(⌒0⌒)/~~
日時 10月20日(土)
18時オープン18時半スタート
チケット 1500円(1ドリンク付き)
お問い合わせはボイボイ
0974-76-0333まで
大島圭太くんの動画はyou tubeか
FBの「渡辺 勝三」のページで見て下さいね(^o^)/~~

October 12, 2012
続報です(^-^)
紅葉は山頂付近だけでしたが、これから山を降り月末くらいには久住高原でも紅葉見物ができると思います(^-^)
ハッビーお待ちかねのランチはあっという間に終わり、狙いは私の弁当に・・・おにぎり二個とおかずを食べられましたが、久しぶりの運動で仕方ありませんね(>_<)
1時半に下山を開始して3時に無事に降りました(^-^)
その後、長湯の御前の湯で疲れをとり、充実した1日を過ごさせて頂きました(*^^*)




October 11, 2012
None
寝不足でしたが、何とか頂上までハッビーと仲良く登れました(*^^*)
頂上の御池はまずまずの紅葉でキツかったけど良かった(^-^)
高齢者の登山客ばかりで頭がさがります(*_*)
きつい〜(*^^*)
October 10, 2012
朝のポーズ(ToT)
もう12年程飼ってますが、いまだにスキンシップが苦手なのは私のせいかもしれませんが、犬の種類によっても違うのかもしれませんね(*_*)
今日は曇りがちでしたが、雨にならず午後は暖かい穏やかなお天気になりました(^-^)/
明日は定休日で大船山に紅葉を見に行ってこようと思います(^-^)

October 09, 2012
のんびりと
ユキちゃんは草を食べてます(^-^)
チャコちゃんは姿が見えないので、小屋に帰ってお昼寝でもしてるんだと思います(^-^)
気温は18℃、虫の鳴き声を聞きながらブログのアップしてるということは、お店が静かだということ?(*^^*)
それにしてもユキちゃんのお腹は・・・太りすぎ?(^q^)

October 08, 2012
焦った〜(*^^*)
3000バックの焼肉セットが午前中に無くなりました(*^^*)
今年はお客様も良いお天気でかなり多く、会場前の駐車場も満杯で花公園さんの駐車場が臨時駐車場になりました。
すぐ横のボイボイの入り口の駐車場もあっという間に一杯になり、余った車がご覧のように一台がやっとの状態まで停めてる始末(*^^*)
これ以上停められるとマズイので、とりあえず駐車場係りになり、ボイボイのキャンプ場内に車を誘導しましたが、お店も混んできたので会場から警備員の方を呼んで頂き乗り切りました
お肉の力は凄いですね〜(^o^)v
久住高原も久しぶりに活気が戻ってきた1日でした(^-^)/

October 07, 2012
昨夜から
ハッビーに夜中の2時に起こされ、散歩に付き合わされた時に綺麗な星空をみることが出来てラッキーでした(^-^)/
今日から連休で、良いお天気に恵まれ久住高原祭り、花公園のコスモス祭りで沢山の人が来られる事でしょうね(^o^)/~~
秋の高原を思う存分味わって下さい(^-^)

October 06, 2012
晴れるはずが
今日は曇りがちながらまずまずのお天気で良かった(^-^)
キャンパーの方々も今年最後?かもしれないキャンプを楽しんでいるかな?
夜には晴れて星が見れることを祈ってます(>_<)
今日から「くじゅう花公園」さんのコスモス祭り、明日は「久住高原祭り」とイベント目白押しです。
天照様明日は出てきてくださいね(^o^)/~~

October 05, 2012
珍しく
お天気も良く、絶好の行楽日和となりました(*^^*)
連休は天候にも恵まれ高原祭りも賑わうことでしょう♪
くじゅう連山も頂上からゆっくりと秋が降りてきてますね(^-^)
半ば位が山の紅葉の見頃ですが、今年はどうなんでしょうかね?(^q^)

October 04, 2012
秋の高原で
久住高原祭りが7日に隣りの「星降る館」さんの横で開催されます(^-^)/
メインは何と言っても焼肉です!
一人前が1000円で野菜も付いてて七輪も全て用意されてますので手ぶらで大丈夫です(⌒‐⌒)
是非、秋の久住高原にいらして下さいね(^o^)/~~

October 03, 2012
予定通り
お陰で稲刈りといっても、あまりすることが無く手持ち無沙汰で悲しくもあります(*^^*)
長い時間をかけての稲刈りからみれば、なんて楽なんだろうと思いますが、そのぶんコストがかかるだけの話しです(*_*)
この先の米作りをどんな形でやっていくがが問題ですねぇ〜(⌒‐⌒)

October 02, 2012
可愛いでしょ♪(⌒0⌒)/~~
最近は寝るときに車に乗りたがり、ここ4日連続で車で寝ています(*^^*)
それでなくても、ハッビーのにおいで充満しているのに、益々誰も乗せられませんね(>_<)
ところでお知らせですが、明日は勝手ながらボイボイ米の刈り取りがあり急遽お休みします(>_<)
申し訳ありません!
あさっての木曜は代わりに営業いたしますので宜しくお願いします(^-^)/
