October 2010           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31            

September 29, 2010

お疲れさまでしたo(^-^)o

オープン以来頑張ってくれたオレンジ色のメニュー!


最近めっきりくたびれてきて、バラバラになりかけているのもあり新しい冊子に変えています(^O^)


15冊を中身全て入れ替えるのは肩の凝る作業ですが、今度の冊子はバックが黒なので写真が映えます。


「わ〜可愛い〜誰が作ったんですか?」と、よく聞かれますが‥‥勿論私ではありませんが。

オープンして間もない頃に、中津市の友達が「私に作らせてほしい」と言ってくれて今のメニューが産まれましたo(^-^)o

本当に感謝してます




投稿者: boiboi 投稿時間: 04:16 PM コメント (0)

September 28, 2010

今度は馬o(^-^)o

なかなかひつじさんが来ないので、放牧場の草が伸びて何とかしなくてはと思ってました(^_^;)


隣の乗馬の「ココぺリ」の御主人の宮本さんが是非お願いしたいと以前言ってくれていたので3頭ボイボイに連れて来てくれましたo(^-^)o


元々、久住高原は馬の産地?というか馬が沢山いた場所で、何と言っても高原にマッチしてお客様にも喜んで頂いてます。


犬、山羊、馬…次は何かな?





投稿者: boiboi 投稿時間: 11:18 AM コメント (0)

September 24, 2010

レジャグルテレビ

昨日からテラスが使えない程の涼しさ(*_*)

いきなり秋本番に突入した感じで、お客様も急に寒くなって動きが鈍くなり、何時もの休日の半分くらいでしたm(_ _)m。

今日は久しぶりに地元のテレビ局「レジャグルテレビ」が取材に来て下さいましたo(^-^)o


10月2日のお昼の放送にボイボイが出ます。営業担当の山羊の「ユキちゃん」も出ます(^w^)




投稿者: boiboi 投稿時間: 01:13 PM コメント (0)

September 22, 2010

夏の終わりを告げる

夕方の6時過ぎです。 阿蘇の方で雷がなり、西の空は夕焼け模様、東を見れば中秋の名月…


色んなお天気が同居していて賑やかな夕暮れ時です。
今日はお客様も少なめでゆっくりでしたo(^-^)o


先日の連休はお天気にも恵まれ、2日続けて満員御礼でした(^_^)v
久しぶりにお待ちノートが活躍しました(^_^;)


秋は良いですねぇ




投稿者: boiboi 投稿時間: 06:22 PM コメント (2)

September 18, 2010

慌てた〜

連休前にキャンプ場の草刈りをモルカフェの御主人の「カッチャン」に頼んでたら、なんと機械のトラブル!


昨日の夕方に修理が終わるとの事だったが、もしもの事を考えて昨日は朝から草刈り。


約2ヘクタールのキャンプ場を通称「モア」で歩いて刈っていく。トラクターなら2時間くらいで刈ってしまう所、8時間かかって1/3残ってしまった(-.-)zzZ

8時間歩きっぱなしはさすがに疲れちゃって、少々不機嫌な気分で早々に寝てしまった(-.-)zzZが、夜中の3時にリクちゃんに散歩に誘われてしまったm(_ _)m


毎日ウォーキングしてる方をスカウトしようかとつくづく思った(^w^)
先日のブログで「今ここ」の書き込みをしたばかりなのに、やはり色んな事を考えてしまいました(^_^;)




投稿者: boiboi 投稿時間: 12:51 PM コメント (2)

September 15, 2010

寒いくらい

ここの所、涼しいお元気が続いております。

さぞかし下界の方達は涼しさを堪能されている事でしょうo(^-^)o


久住高原もめっきり秋らしくなって、ススキの穂も出ています。

気温は22度位で風が吹くと半袖では少し寒い感じがします。
これから秋が深まっていきますね〜。良い季節を迎えますo(^-^)o


話しは変わりますが、最近意識して気を付けている事があります。

それは「いまここ」!…

思考というのは厄介で、私達は何時何時も色んな事を考えています。過去の良い悪い出来事、未来の不安等々。

過去は過ぎさり、未来はいつまでたっても未だ来ません。なのにそんな事ばかり考えて大事な「今」をおろそかにしてませんか?


今を味わい尽くす事、そしてその積み重ねが人生を豊かにしていきます。余計な事ばかり考えないで、今の風や虫の声などに心を向けてみると味わい深いものがあります。幸せな気分になれます!


それには呼吸に意識を向けるのが良いです。

今、息を吸っている
今、息を吐いている
一日の内で事あるごとに意識して実践してみて下さいね。

心と身体に大変良いです(^O^)




投稿者: boiboi 投稿時間: 04:49 PM コメント (0)

September 12, 2010

にらみ合い

今日は風が強くて、午前中には雷もなり雨も降りましたが、在(12時半)は曇り模様のまずまずのお天気に恵まれております。


今日はリクちゃんはお留守で、ハッピーとユキちゃんが出勤(笑)してます(^w^)

ユキちゃんはハッピーから食べられそうなので怖がって死にもの狂いで逃げ出します。

なんとか慣れてもらおうと、同じ場所に繋いでみました。ユキちゃんは背中の毛を逆立てて超警戒体制ですが、ハッピーは遊んでくれないのでつまらなそうです(^w^)


双方の気持ちがすれ違いのみたいですが、ここはユキちゃんに早く慣れて頂くしかないかと…(^O^)




投稿者: boiboi 投稿時間: 12:42 PM コメント (5)

September 09, 2010

新しい首輪

昨日は相変わらず釣れない釣りに町に降りてきました。

相変わらず日中は暑い日が続いている様ですが、季節は確実に秋に向かい朝晩はめっきり涼しくなりました。


子山羊の「サキちゃん」は相変わらず甘えん坊で、姿が見えなくなると「メェーメェー」と泣いています(^w^)。


静かな時は大概寝ているときで、テラスの端の席の所でお休みでした。起きると又泣き出します。


人間の赤ちゃんと同じですよねぇ(^w^)

一昨日には、新しい首輪を買ってもらいべっぴんさんに変身しました(^_^;)




投稿者: boiboi 投稿時間: 01:52 PM コメント (0)

September 07, 2010

カワイイ〜

ユキちゃんは昨日は朝はロープに繋がれ鳴き続けてましたが、午後に放してあげたらテラス席がお気に入りでお客様に大ウケでしたo(^-^)o


人間が好きらしく、近くに人が居ると安心して大人しくしてますo(^-^)o
テラスの階段を降りたり登ったりとお山の大将さんみたいです(^w^)


羊さんとは随分性格が違っていて、食べる事に関してもあまり貪欲ではありません。

好奇心旺盛でお客様の遊び相手になるかもしれません。


なんと、今朝は私の愛車のナナマルの助手席にワンちゃんみたいに乗ってボイボイに出勤しました(^_^;)

犬2匹に山羊1匹を乗せた車なんてなかなかないだろうと思います(-.-)zzZ




投稿者: boiboi 投稿時間: 12:25 PM コメント (0)

September 06, 2010

仲間o(^-^)o

羊さんたちが去って3ヶ月がたち、静かだったボイボイに新しい仲間がやってきました。


5頭の羊さんはもうすぐ帰って来る予定だけど、前から近くの施設の方にお願いしていた山羊さんがやってきました。(^_^)v

7月の始めに産まれたので、生後2ヶ月くらいでしょうか?あまりにも小さいのでびっくりしてますo(^-^)o

一人?では遠くに行けないので、内のスタッフの「陽ちゃん」の後を付いてまわっています(^w^)





投稿者: boiboi 投稿時間: 11:09 AM コメント (0)

September 05, 2010

うまい〜(-^〇^-)

今年も「ヤマボーシ」の実が赤く色づき一年ぶりにスタッフの方達と食べてみました。

今まで食べた中で一番美味しかったです!山の味?(私はそう言ってますが…)だったはずが、なんとあの有名な「マンゴー」の味と似て美味しい〜(^w^)

食べたタイミングの問題かな?

まだまだ食べられますので、ボイボイに来られた時には是非食べて見て下さいねo(^-^)o



投稿者: boiboi 投稿時間: 11:07 AM コメント (0)

September 01, 2010

今日は語っちゃいますo(^-^)o

今日は真面目な話しですが(^w^) 夢かなってボイボイを約8年前に始め、私は幸せを感じられる様になりました。 これは微妙なニュアンスで、「幸せになった」ではなく「幸せを感じられる」事が出来る様になったからです。

一番の要因は、人と比較しなくなった事、「違う自分になろう」でなく「ありのままの自分で良い」という事が解ってきたからです!人の苦は全て比較から生まれます。

「私に足りないのは…」だからここを改善しようと努力する。でも持って産まれた「大事な個性」は、なかなか改善出来ません(^w^)


お金がない、頭が悪い、才能がない、運がない、性格がわるい、夢がかなってない…などなど

でもそれらの事が全て良くなった所で幸せになれるんでしょうか?
答えはno!です。
だったらどうしたら幸せにになれるのか?でなく、「幸せである」と気付く事!
過去、未来に幸せはありません。「今」が幸せだと気付く事です。普通に呼吸し食べ、見て歩いて…が幸せだと気付く事です。

人は本来ありのままの個性で幸せに生きて行けるのに、他人の目(他人のエゴ)を基準に違う自分を演じ(自分のエゴ)たりするから疲れちゃって楽に行きられない。
そろそろ本当の自分を生きても良いんじゃありません?o(^-^)o


なんて語ってしまいましたが、私がボイボイを通じてお客様に幸せになって頂きたいと常々思っている事が良く書かれている本を読んで伝えてみたくなりました。詳しくは本を読んで下さいねo(^-^)o

「あの世に聞いた、この世の仕組み」

著者:雲 黒斎(^w^)
サンマーク出版



投稿者: boiboi 投稿時間: 12:20 PM コメント (2)