January 29, 2010
第1号
先日、朝来るとなにやら懐かしい子羊の甲高い「メェーメェー」という声が聞こえてきました。
最初はピンとこなかったけど、可愛い姿を発見!オスの元気な子羊です(^w^)
これからラッシュが始まり、気をつけなくてはいけませんねo(^-^)o
2月の中頃には沢山の「メェーメェー」が聞かれますよ(^_^)v


January 26, 2010
宇宙ステーション
一週間前に友人から情報で、3回のチャンスの最終日が今日だった。
野口さんの乗る宇宙ステーションが大分の上空を通る。
一番星が瞬き始めた頃、ボイボイの西北西から明るく光る星のような宇宙ステーションが南の祖母山の方向にゆっくり動いていく。
思っていたより感激し、慌てて電話を2人にかけるのがやっと(^O^)
あの光る星のような中に人が乗ってるんだと思うと凄い!
夕焼けの綺麗な空をはしる星のような宇宙ステーション…
久しぶりに感激してしまった(^w^)
一人で見たのが少し残念でしたo(^-^)o
いや、犬が2匹いました。


January 17, 2010
てんつくマン公演会
「107+1 〜天国はつくるもの〜パート2」の上映会と、てんつくマン、原 伸介君の公演会があります。
内容の濃い催しですので、是非お誘い合わせでお出で下さいねo(^-^)o
1月19日(火曜)
明日香美容文化専門学校(097-544-4666)10F大ホール
大分駅南口から徒歩2分(駐車場は南口駐車場を)
上映会のみ1000円
15時30分〜17時30分
上映会+公演会2000円
18時〜20時(映画)
20時〜21時30分公演会

January 13, 2010
雪国
お店休もうかとも思いましたが、やはり真面目なので開けました(^O^)
多分、お客様は命までかけてオムライスは食べに来ないでしょうが……
暖炉の火の番をしながら、本読んで一日過ごしますo(^-^)o



January 09, 2010
キープ
特に、チーズケーキは大好物で必ずそのテーブルにはりついています。悲しそうな目で見つめられるとついつい……
先日も大分市内の畑中のケーキ屋さんの「シュクル」さんのご家族がご来店され、余り可愛いそうなのでボイボイで売ってるワンちゃんのオヤツを買って頂きハッピーにあげて下さいました(^O^)
一度には多すぎるということで、「ボイボイで預かって」というので、第1号のドッグフードのキープとなりました(^w^)
めでたし、めでたしo(^-^)o


January 02, 2010
寒いワン
テラスから見ると、柵が「さくら」ちゃんと動き回っていたので、思わず笑ってしまいましたo(^-^)o今年も懲りずにやるんでしょうね〜(笑)
ハッピーは羊さん達の水飲み場の氷と遊び、ガリガリと美味しそうに食べていました。
最近は寒いもんだから、家のじいちゃんに服を着せてもらい、暖かそうにくつろいでいます。



January 01, 2010
明けました(^O^)
今年もボイボイ並びにこのブログも宜しくお願い致しますm(_ _)m
久住高原は雪景色の中、今シーズン一番の冷え込みで−10℃の寒い元旦の朝を迎えております。
オープン以来7回目の初日の出をボイボイで見る事が出来ました。感謝感謝です(^O^)
今年は変化する年の様な気がしてます。私にとって7年という数字は今までの人生を振り返るとずっーと大きな変化をしてる年にあたります。
果たして今年はどんな変化する年になるかな〜?50歳という節目の年齢にもなりもっと自分らしくわがままに(笑)生きて行こうと思ってます。
皆さんもこの一年良い事も悪いと思える事も全て楽しんで行きましょo(^-^)o
全ては経験する為の出来事です(^O^)。
今年も良い年です(^O^)


