January 2014       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  

September 27, 2008

報告です

その後の羊君達の様子です。 柵を周囲400メートル張り巡らし、地面から10センチから 5段の有刺鉄線を張り脱走防止を施したのもつかの間・・・・ 簡単に破られ、朝出勤?すると4匹位(アイ、サクラを含む)が 柵の外へ出てるのが通常の様子・・・・。一生懸命張ったのに 簡単に出るなんて凄すぎる^^。 モモ♂は16匹の♀の群れに納まり、鼻の穴を膨らませ自分を 売っているのだがモテナイ・・・・。なんちゅう情けの無い奴だ!! おまけに仲間のサクラとアイからも愛想つかされてるようで、おうちにも 戻ってない。群れの中で♂の責任から群れを守ってる気になってる。 これから羊君達にとって涼しい快適な季節になる。どうか花公園さんにだけは 行かないで^^。
投稿者: boiboi 投稿時間: 09:58 PM コメント (4)

September 17, 2008

余った

15日の連休最後の日、あいにくのお天気模様だったが

朝の仕込みでついついご飯を沢山炊いてしまった。

前日の14日が多かったので、その余韻のせいか・・・・

気がつけば、一釜分があまり仕方なく冷凍にすることにした。

スタッフが3人しかいなかったので、たまたま休みだった別府の

娘(通称ボイの子)に帰ってもらい手伝ってもらった。

ボイの子は絵がとても上手くて、ボイボイのネーミングから

キャラクターも全て彼女のアイディアである。

私がラップに包んでいると寄ってきて、絵を描き出した。

何かと思えば、私の似顔絵・・・・輪郭がそのまま使え、

簡単に似た絵が描けるのでい良いんだそうだ^^。

何とも複雑な心境・・・・。でも良く似てるので何も言えない。

炊きすぎに注意しましょう!!



投稿者: boiboi 投稿時間: 05:24 PM コメント (4)

September 14, 2008

宇目キャンプ

長野県松本市から来た、「炭焼き青年、”原 伸介”」 2年前からのお友達である。今回昨年に続き、宇目町の 「夏木小屋」でキャンプ。昨夜(13日)は、遠くは仙台、長野 、広島などから20名程の参加者があり盛り上がった。 昨夜は、「カフェ伊藤」さんで食事、メインは「うなぎ茶漬け」 鹿のお肉、しし肉などなど・・・・。全部美味しかったが、何と言っても 「うなぎ茶漬け」ははじめての体験・・・・美味しい〜本当に美味しい、 この味を皆さんにお伝えできないのが残念である。 その後は、「宇目神楽」の練習鑑賞。地域を挙げて、子供からお年寄りまで 一緒に神楽に夢中で取り組んでいる・・・感激した。お年寄りとの交流の機会が こういう場を通して行われているのは、本当にいい事だと思った。 その後、小屋に戻り2時過ぎまで皆で盛り上がったが、私は2時間ほど寝て 朝早く久住に戻り連休のボイボイへ・・・・めちゃくちゃ忙しかった^^。眠い^^






投稿者: boiboi 投稿時間: 11:13 PM コメント (4)

September 03, 2008

ラジオ出演

昨日、OBSラジオの土曜日「健ちゃんの”Hei Taxi”」の番組の 収録にOBSメディアに行った。 捕り物帳で知られる「首藤健二郎」とは高校の同級生で、小学校 の頃からの、剣道仲間でもある。お盆の同窓会の時に「出てくれ」 と言われ、「勿論、おねがいします」てな具合で決まった。

ラジオは以前、「九州会議」の事務局長として、広報の為に出た
ことがあるが、24分も二人で話すのは初めてなので少し緊張したが
そこは同級生なので、気楽にラジオを忘れ世間話のように
あっという間に時間が来てしまった。楽しい時間をすごせました。
たぶん面白い話を聞けますから是非聞いてくださいね^^。


放送は6日の午後10時45分、OBSラジオです。(間違いないと思います
が、時間が・・・・・)
お詫び・・・かぼすタイムの放送が30日とお伝えしましたが、23日に繰り上がり
お知らせするのを、忘れていました。大変申し訳ございませんでした。


投稿者: boiboi 投稿時間: 08:48 AM コメント (0)