April 2013   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30        

January 28, 2008

None

朝から雪です。予想通り誰も来ません(--)。こんな日は普段出来ない事務処理なんぞをして静かに過ごすのが一番です。今日の雪は下界では雨でしょうが、こんな雪は良く積もります。今晩も降り続けば結構な積雪になるでしょうね!今のシーズンは雨も雪もおんなじなので、どうせなら雪の方が綺麗で良いですよね。ピーチャンも早く帰りたそうにしてるんで今日は早じまいしますかo(^-^)o
投稿者: boiboi 投稿時間: 03:40 PM コメント (6)

January 21, 2008

None

1月の一番寒い時期のはずなのに春先の様な霧雨のお天気。寒い時期は寒い方が健全で良い。お客様が少ないのでハッピーが薪ストーブを独占してる。最近はお客様が来られてもでーんと動かん始末、困ったもんだが・・・羊君達は霧雨の中で何処にいるかも判らないが、たまに私の愛車のハイラックスに背中を掻きに来るので、まー大丈夫かな? 先週の金曜日の夜は大分市内で、゛チームゴーゴー゛という楽しい仲間の新年会があり、スペシャルゲストの゛炎の炭師、原 伸介氏゛も来てくれて、朝4時迄12人中誰も帰らない大宴会があった。去年一年間で出来た仲間達だが、ずっと続くと確信してる大事な人達だ。何を食べるか、何処に行くかとか、関係なくて誰と時間を過ごすかが大事。それだったら何でも楽しくなるんだなって去年からつくづく思う。 まだ羊が帰ってこん・・・・・・・。



投稿者: boiboi 投稿時間: 02:45 PM コメント (3)

January 12, 2008

来ない・・・・

新しい年が明けて早いもので2週間が経とうとしている。 毎年今の時期になると、一番暇な時期を向かえる。 昨日は朝から雨模様!この時期には珍しく春の陽気で 暖かかったが、待てど暮らせど誰も来ない・・・・・。夕方まで 待つが結局ゼロ・・・・・。こんな日もあると割り切れるように なれたのも5回目の冬だから^^。おかげさんで事務処理に 没頭できました、感謝、感謝!! 夕方早く帰った時はワンコの散歩をしている。3匹のワンコの 散歩はやった人でないとわからない(−−)。おまけに”ハッピー” は散歩初心犬!引っ張り放題だ・・・。右手にピースとリク、左手に ハッピーをひき、悪戦苦闘の45分の散歩。終始”ハッピー”に「後! 後!」と叱るが、なかなか覚えてくれない。そう簡単には覚えてくれる 訳が無いのも当然だ。23キロにもなった引きの強さは男性でないと 引きまわせない。回数をこなすしかない!我慢我慢。頭の良いハッピー チャンの事だから、覚えも早い事だろう^^。


投稿者: boiboi 投稿時間: 10:08 PM コメント (3)

January 04, 2008

明けました^^

皆様、
「明けまして おめでとうございます 本年もボイボイを宜しくお願いいたします」
年末から、年始にかけての雪で30日、31日は臨時にお休みを頂き元旦早々より、雪かきで今年がスタートとなりました。
2日も同じく雪かきで、冬場の運動不足解消にため?とは言い切れず・・・・筋肉痛が・・・二日間で6時間以上は雪かき、雪かき・・・・。
気がつけばもう4日になって何時もの年初めだが、あわただしい年始だ。でもこれが良いんですよね^^
テレビより、お客様と話している方が楽しいし、喜んでいただけますしね!
ハッピーは初めての雪で興奮しっぱなしで、雪の中を飛んだり跳ねたりして夜は疲れてぐっすり寝ていました。
羊君たちは、雪で草が食べられないのでテラスの下の雪のない所や、植木の枝?を食べていました。
今日はお天気に恵まれ、穏やかで雪も解け始めたので下の方まで散歩?してました!
お店は今日は一人で営業してましたが、天気がいいのでお客様が多く急遽、うちの母親(74歳)を呼び出し手伝ってもらいました。
年寄りをこき使う悪い人間だと思わないで下さいね、その通りなんですが・・・・。
昨年は激動の一年でした。今までの人生の中で一番忙しく動き、一番楽しい一年でした^^。多くの人達とご縁が出来、大事な仲間達が出来ました。
人と繋がる事って本当に嬉しい事だし、多くの喜びをもらえる事も知りました。
何事にも前向きに、逃げずに向かっていくと本当に得るものが沢山あります。
逃げていても追いかけてきますから、自分から進んでチャレンジする方が良い気分ですよね。今年はどんな年になるか想像できませんが、楽しい事間違い無しです!皆さん人生を楽しみましょう^^。人は幸せになるために生まれてきます。幸せは遠くにあるんじゃなく、今の自分の周りに沢山あるはずです。
そんな小さな幸せが沢山集まると大きな幸せになります。足りないことを数えるんじゃなく小さな幸せに日々感謝して生きるときっと毎日が楽しくなります。
私は、最近は便器にまで「ありがとう何時もすまないねー」などと語りかけています・・・変ですか?

今年はもっと変なおじさんになるかも・・・・・・^^

投稿者: boiboi 投稿時間: 11:48 PM コメント (2)