October 26, 2005
第一回寺子屋講演会in久住
October 24, 2005
寺子屋塾in久住
今日も寒くて、テラスのお客様は最初は
外に出られるんですが、寒くて中へ戻って
来られてました。もうすぐ11月ですから
仕方ないですよね。
ところで、明日の夜に”ボイボイ”にて”寺子屋in久住”
というちょっとオモシロイ催し物を開きます。これは
全国で開催されているもので、普通の人が普通の
話をするもので、いろんな職業の方々にお話をしてもらう
ものです。是非、久住の田舎でこれを開催したかったんですが
色んな方々の協力により、明日の晩に記念すべき第一回が
開かれます。これを機に、寺子屋の輪が広がっていくといいな
と思っています。
写真は今朝の朝焼けです。



October 23, 2005
いよいよ暖炉の季節
今朝はとても寒くて、5度を下回ってたんじゃないかと思います。
ログの中も、12度しかなくてこれじゃお客様も、寒いだろうと思い
朝、暖炉に今シーズン初めて火を入れました。やっぱり暖炉の温もり
はとても良いですね!改めて思いました。午前中にお見えの方々も
とても喜んで頂きましたよ!それでも日中は大分、暖かくなりテラスも
使えるようになりホットいたしました。午前中にお見えのハーレーのツーリング
クラブの福岡の”マスターズ”のご一行様、冷えた体をテラスでマスマス冷やして
本当に申し訳なく思っています.今度は、中で温まってくださいね!それにしても
女性だけのハーレーのクラブってとてもイケテます。少し惚れました!
夕焼けも綺麗だったので見てください。



October 17, 2005
今日も早起き





October 16, 2005
面白い本を見つけました



October 14, 2005
大船山に紅葉は?






October 06, 2005
天草って本当に素晴らしい!
行ってきました。近いのに、今まで一度も行ったことがなくて、ボイボイ
で手伝ってもらってる美人?の上田さんのお気に入りのコースを巡って
来ました。二時間半で着くと、そこは大小様々な島が点在する本当に
きれいな景色!久しぶりに感動してしまいました。九州って本当に素晴らしい
所なんだって改めて思いました。
帰り道に立ち寄った”オランダカフェ”でのテラスの夕日と、偶然遭遇した
イルカには本当にビックリ!場所は”三角西港”の公園にあるっ百年以上たった
歴史のある倉庫をレストランに改造したもの。高原にある”ボイボイ”も良いけど
静かな入り江にある”カフェ”もいい!皆さん、是非夕日を見に行ってね!





October 02, 2005
秋の朝焼け
十月とは思えない程の陽気で、ボイボイの
ジャージーソフトもたくさん出ました。
久住高原祭りも開催され、多くの方々が見えられ
大盛況だったみたいです。なんと言っても正真正銘の
”豊後牛の焼肉セット(250グラム、野菜付)”1000円
これは見逃せないでしょう!!!野原で、七輪の炭火焼
で食べられるなんて・・・・・・・・、それも”久住高原地ビール”
も販売中ときたら、飲んで食って大宴会・・・・・・?しちゃいます
ヨネ!でも私は,ボイボイがありますので・・・・まーしょうがないか!
今朝の日の出の”朝焼け”はとても奇麗で、皆さんにお見せしたかった。


