March 2013           1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31            

May 31, 2005

ピースと山登り

皆さんこんばんわ! 今日は、とても充実した一日でした。 朝、4時半に起きて久住山に登ってきました。 ピースと一緒にネ。リクは可哀想だけど、まだ無理 だろうから、ボイボイで留守番でした。 5時に赤川から、扇ヶ花を目指し久住山頂に登り、又 赤川に降りるルートでした。8時に降りてきました。 予想どうり”ミヤマキリシマ”が綺麗で、他にも”紅ドウダン ツツジ”の色艶やかな事、本当にいい散策が出来ました。 それにしても、ピースは元気です!
投稿者: boiboi 投稿時間: 11:02 PM コメント (2)

May 27, 2005

驚きました リクちゃん

皆さんこんばんわ! 店を始めて、二年と少々になりますが、五月の季節って本当に 良い季節だと思います。今の季節は、カッコウとホトトギスの競演で、 いい声を聞かせて貰っています。高原に本当にマッチした声だと 思いますね。 最近はボイボイの周りにある”ヤマボーシ”の花がとても綺麗に 咲いています。写真は、”ヤマボーシサトミ”だと思いますが、綺麗な 花でしょ!普通は白花が多いんですけどね。後、玄関の所には、”紅 ドウダンツツジ”が綺麗な花をつけています。 今日、とても驚く出来事がありました。”リクちゃん”のことですが、昼過ぎに 裏の所でリクが鳴いていたのですが、別に気にも留めずにいたのですが、 手伝って貰っている”佐藤さん”が”リクが水の器をくわえて鳴いていたので 水を入れてあげたら、ゴクゴク飲んで大人しくなりましたよ。リクって賢いです ネー”・・・・・・・・・ビックリしました、ただの狐顔の犬ではなかったと・・・ ・・・・
投稿者: boiboi 投稿時間: 09:49 PM コメント (11)

May 18, 2005

ずぶ濡れピース

皆さんこんにちは!ボイボイの看板犬のピースです。

今日は、雨降りで朝の穴掘りでご覧の通り、汚れてしまいました。

今日は獲物は無かったけど、昨日は久しぶりに”野ねずみ”を、マスター

の目の前でGETする事ができ、とても嬉しかったです。でもアタシが獲物

を埋めた後、リクがアタシの獲物を掘り返し、自分のニオイを付けたのには

少々ムッとしましたが、まー仕方ないのでほかの獲物を探しにでかけました。

でもねりクったら、何時もアタシの後をついてきて、アタシの横で掘り出すのは

どうかと思うわ!


投稿者: boiboi 投稿時間: 11:41 PM コメント (3)

May 15, 2005

番犬リク

昨日より、女性三人家族のキャンパーが訪れ一泊されました。

何分、うちのオートキャンプ場は広くて、夜はとても寂しいところです。

昨夜は、それでももう一組のキャンパーが居ましたので、まだ良かったのですが

それでもやはり気になりましたので、番犬がわりに家のリクをおいて帰りました。

何時も仕事もしなくて、食ってばかりいるので、たまには仕事をして欲しかったので
すが

夜になり、悲しい声で鳴くものですから、キャンパーも可愛そうになり放して上げた
そうです。

朝boiboiに行くと、テラスで待っていました。それでもやはり寝不足らしく昼間は、
店が忙しいのにも

お構いなしにずーと寝ていました。リクちゃんお疲れ様!


投稿者: boiboi 投稿時間: 10:00 PM コメント (0)

May 07, 2005

遂に出来ました”BOIBOI携帯.スタンド”

ゴールデンウイークもピークを過ぎ、ホッとしているところです。 今年は、本当にいい天気に恵まれ、久住高原にも実に、たくさんの 方々におこしいただき、うれしい限りです。一年で一番いい季節に、多くの 人達に、久住高原のすばらしさを、実感して頂いたのではないかと思います。 boiobiも開店以来、これほどのお客様を、お迎えしたのは初めてで、悪戦苦闘 しながら何とかこなすことができました。本当に有難うございました。私もテラス で、ランチと チーズケーキを食べたい気分でしたが、皆さん気持ち良かったでしょうねー。 さて、うちのお店に置いてある”携帯置きスタンド”に今度”BOIBOIスタン ド”が仲間入りすることに なりました。北海道の”かわぐちクラフト”さんのご好意により、かねてからの念願 が叶います。写真は、試作品ですが、皆さんかわいいでしょう?うちのスタッフは、 皆、購入するはずです・・・・・・・・・? 試作品は、デザインをした娘が喜んで岡山に持って帰りました。皆さん、ご来店の際 は、ぜひともお買い上げください。本当に可愛いいですから!“かわぐちクラフト” さん、本当に有難うございました。
投稿者: boiboi 投稿時間: 08:38 AM コメント (0)